私が産前産後サポートをする理由

私は現在、9歳と7歳の2人の子どもを育てています。

でも、2歳と0歳だった頃は、本当に つらかった …💦

なぜかというと…

✅ 私が完璧主義!
✅ 娘が超元気!

この2つが、大きな要因でした。

家にいると、
自分でも驚くような
怒りとイライラが沸き上がってきて、

子どもに怒っては自己嫌悪

だから、
『家に閉じこもってはダメだ!』
と考え、家を出る

でも、2歳0歳連れて行けるところなんて限られるし、
めっちゃ疲れる

家にいれない

外出する

疲れる

の負のループ

それだけでも大変なのに、
完璧主義の私は

「家事もちゃんとしなきゃ」

と無理をして、
どんどん自分を追い込んでいきました(;_;)

💭 「もっと手を抜いていいのに」
💭 「誰かに頼ればよかったのに」

今なら、そう思います。

でも当時の私は、
それができませんでした。

やり方すら分からなかった。

だからこそ、
今、産前産後のサポート をしています。

あのときの私のように、
一人で頑張りすぎてしまう
ママの力になりたいから。

✔ 「頼ってもいいんだよ」
✔ 「ちゃんと休んでいいんだよ」

そう伝えながら、
少しでも

心と体が軽くなるお手伝いを
したいと思っています🌿

家事なら任せて!!

 

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::


北海道旭川市の家事代行
「おうちのMIKATA」
ご相談・お問い合わせはお気軽に!

 ☎090-7657-4119 
受付時間 9:00~20:00(土日祝OKです)
 

↓公式LINEでは、24時間受付可能です♪
https://lin.ee/2VAMXiw

 

まずは、ご相談くださいませ🍀

🏠おうちのMIKATA経歴
2021年2月:開業
2022年7月:本格活動開始
2022年12月:初めてのスタッフさん加入
2024年現在:スタッフ7名で月80件以上の家事代行🧹

 

🌟家事代行をする目的
超・完璧主義で、頼り下手
『私が家事・育児をしなかったら、家が回らないでしょ!』って
本気で思っていた

夫に頼れない 親に頼れない
だって、私の”理想の家事・育児”を叶えてくれないから

全部を1人で抱え込み、辛くて辛くて でも誰に言ったらいいか分からず、
旭川市の子育て相談電話に何度電話したことか…(笑)

娘が4歳、息子が1歳の時に、
大手清掃会社に勤め、
『家事代行』という仕事を知る

育児ノイローゼになった経験から、
「家事代行必要な人は、ママだ!!!」と確信し、
子育てママが

・罪悪感無く利用できる金額
・24時間いつでも予約を取れるシステム
・ルールに縛られない柔軟性

を大事にした家事代行を目指しています✨

 

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です