3月15日(土)月刊アンカーさんの雑誌取材を受けました!

3月15日(土)
月刊アンカーさんの雑誌取材を受けました!

Anchor(月刊アンカー)│アンカーとはmonthly-anchor.jp

 

めちゃイケに出演していた敦士さんがインタビュアー✨

いろいろ質問してくださって、
あっという間の30分間でした!

画像


取材を受ける前、

せっかくなら…と思って、
家族やスタッフ、知り合いの人にも声をかけてみることに。

だって、芸能人に会える機会なんて滅多にないもんね✨!?

何人か来てくれることになったのはいいけれど、
当初予定していた事務所が手狭なことに気づく…💦


急いで公民館に電話!(当日の朝9:30)

私:「取材を受けることになったので、会場を貸してほしいのですが…」
館長:「あなたのファンが集まるのですね!?」
私:「え!ち…違うと思いますが…(笑)取材なのです!」

そんな会話をして、
無事貸していただけることに!

 


敦士さんは、もうびっくりするくらい爽やかで気さくな方!
ドアぶつかる~!っていうくらい高身長✨


おかげで場の空気も一気に和んで、
リラックスしてお話できました✨

話しているうちに、
自分の過去や想いを振り返る時間にもなって、
「あぁ、こうやって積み重ねてきたんだなぁ」としみじみ感じました!

(でも、幼少期から語ったから全然時間足りなかった(笑))
(私の過去は濃いのよ~!!)

そして、敦士さんは家族やスタッフにもどんどん話しかけてくれて、
それぞれの目線から見た「私」についてのエピソードも続々と!

「こずえは頑固です!」
なんて暴露話も飛び出し、大爆笑😂

そうして、あっという間に取材終了となりました!


いやぁ、芸能人のオーラって本当にすごい!!

でも、それ以上に感じたのは…
私の周りには、応援してくれる人がいて、
一緒に楽しんでくれる仲間がいるってこと🍀

館長さんの言葉がふとよみがえる。
「あなたのファンが集まるのですね!?」

……うん、もしかしたら本当にそうなのかも😊

一緒にその場を過ごしてくれて、
本当に駆け付けてくれた人には感謝です!!


月刊アンカー6月号に掲載予定!
みんなにも読んでもらえたら嬉しいな〜🍀

*:::*:::*:::*:::*:::*:::

北海道旭川市の家事代行
「おうちのMIKATA」

ご相談・お問い合わせはお気軽に!

☎090-7657-4119
受付時間 9:00~20:00(土日祝OKです)

↓公式LINEでは、24時間受付可能です♪
https://lin.ee/2VAMXiw

旭川市以外にも、

札幌/深川/滝川/妹背牛/新十津川/
美瑛/上富良野/中富良野/富良野/剣淵/士別/和寒など、
遠くでも伺います!

まずは、ご相談くださいませ🍀


🏠おうちのMIKATA経歴
2021年2月:開業
2022年7月:本格活動開始
2022年12月:初めてのスタッフさん加入
2024年現在:スタッフ7名で月80件以上の家事代行🧹


🌟家事代行をする目的
超・完璧主義で、頼り下手
『私が家事・育児をしなかったら、家が回らないでしょ!』って本気で思っていた

夫に頼れない
親に頼れない
だって、私の”理想の家事・育児”を叶えてくれないから

全部を1人で抱え込み、辛くて辛くて
でも誰に言ったらいいか分からず、
旭川市の子育て相談電話に何度電話したことか…(笑)

娘が4歳、息子が1歳の時に、大手清掃会社に勤め、
『家事代行』という仕事を知る

育児ノイローゼになった経験から、
「家事代行必要な人は、ママだ!!!」と確信し、

子育てママが
・罪悪感無く利用できる金額
・24時間いつでも予約を取れるシステム
・ルールに縛られない柔軟性
を大事にした家事代行を目指しています✨

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です