【実録】家事代行スタッフの私が、自社の家事代行さんに料理をお願いしてみた話
「酢豚が食べたい。」
無性にアレ食べたいなって思う時、
ありませんか(#^^#)?
でも私は自分で作る元気はなくて、
自社の家事代行スタッフさんに作り置きをお願いしました♡
最初にリクエストしたのは、
ずっと食べたかった酢豚!
キッチンではスタッフのつむぎさんが手際よく、
酢豚以外にもたくさんのおかずを準備してくれて…(*´ω`*)
プロ目線で見ても、
「やっぱりすごいなぁ」と思える仕事ぶりに、
思わず見とれてしまいました!
(私は掃除が得意なので、料理は苦手…)
食卓に並んだ料理を見て、
「どれから食べよう?」と迷うのもまた楽しい!
あったかいご飯に、心がほぐれる金曜の夜
“自分のために作ってもらったご飯”って、
どうしてこんなに沁みるんでしょう🍀
幸せ過ぎる(*´ω`*)
改めて実感しました。
おうちのMIKATAの家事代行スタッフは、
技術も人柄も本当に信頼できる仲間たちです!
がんばる日々に、
ちょっとだけ手をゆるめたいとき。
「頼ってみる」選択肢、
きっと心を軽くしてくれますよ🌸
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
北海道旭川市の家事代行
「おうちのMIKATA」
ご相談・お問い合わせはお気軽に!
☎090-7657-4119
受付時間 9:00~20:00(土日祝OKです)
↓公式LINEでは、24時間受付可能です♪
https://lin.ee/2VAMXiw
旭川市以外にも、
札幌/深川/滝川/妹背牛/新十津川/
美瑛/上富良野/中富良野/富良野/剣淵/士別/和寒など、
遠くでも伺います!
まずは、ご相談くださいませ🍀
🏠おうちのMIKATA経歴
2021年2月:開業
2022年7月:本格活動開始
2022年12月:初めてのスタッフさん加入
2024年現在:スタッフ7名で月80件以上の家事代行🧹
🌟家事代行をする目的
超・完璧主義で、頼り下手
『私が家事・育児をしなかったら、家が回らないでしょ!』って本気で思っていた
夫に頼れない
親に頼れない
だって、私の”理想の家事・育児”を叶えてくれないから
全部を1人で抱え込み、辛くて辛くて
でも誰に言ったらいいか分からず、
旭川市の子育て相談電話に何度電話したことか…(笑)
娘が4歳、息子が1歳の時に、大手清掃会社に勤め、
『家事代行』という仕事を知る
育児ノイローゼになった経験から、
「家事代行必要な人は、ママだ!!!」と確信し、
子育てママが
・罪悪感無く利用できる金額
・24時間いつでも予約を取れるシステム
・ルールに縛られない柔軟性
を大事にした家事代行を目指しています✨
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::